高齢者メガネ市場、価格破壊は起こってない!? 10年前くらいでしょうか。 シベリアンハスキーの子犬が目印の Zoff(ゾブ)というメガネ店に入って おどろきたまげた事があります。 ・メガネが安い!!\(◎o…
65歳以上のスマホ保有率減少 シニア目線で改良必要

スマホはシニア目線で改良必要 2016/1/13付日本経済新聞 夕刊の読み解き現代消費に寄稿されたこの記事 ごもっともな意見です。 40代の私でさえ、スマホでブラウザを見るのは四苦八苦。 ましてや、使い方すらあやしいスマ…
データ化した写真をgoogleフォトで管理する

古い写真をデータ化する手順の一例です。 事業者に依頼するのではなく、 自分で作業を行う時参考になることも・・・あるとおもいます。 スキャンする 家庭用のスキャナも、とても性能が良いもの出ています。 凪らいふパートナーズで…
生活の一部に着物を取り入れる・・・という試み

生活支援サービスのフクロウらいふでお片づけした時出てくる着物は、 貰い手を探すのもの、リサイクルに出すのも一苦労。 着物のいく末が、持ち主にとっても、譲り受けた人にとってもハッピーな結果にするには、 譲り受けた人が着物を…